ホーム > 今日の出来事 > 2021年09月

今日の出来事

2021年09月

ジリコテ軸ペンシル製作

ジリコテ(シャム柿)でクリップ無の六角ペンシルをつくる事にしました。 ジリコテ素材の杢が生きる仕上げを目指します。 クリップが無いので軸の太さも少し太くしたいと思っています。

 

 

 

 

 

  2021/09/27   yamamoto

高速切断機故障

不要になった家庭菜園用の園芸支柱を処分する事にしました。 不燃ごみとして処分するためには1m以下に切断する必要があります。 園芸支柱は沢山あるので高速切断機で短く切断していましたが途中で高速切断機が故障してしまいました。 分解して調べると電源スイッチが不良だと分かりました。 同じスイッチが入手できるか心配でしたがAMAZONで入手可能だと分かりました。 しかし、スイッチの到着は10月7~18日と時間がかかります。 園芸支柱の処分は中断して高速切断機の修理ができてから再開します。

 

故障したスイッチ

21.9.25.2.jpg

  2021/09/25   yamamoto

黒柿軸ペンシル完成

黒柿軸ペンシルが完成しました。 黒柿杢が軸全体に現れた貴重なペンシルになりました。 握りの部分が少し膨らんだ緩やかな流線形の軸です。

仕様  長さ 全長 140mm、軸径 13.5mm(最大部)、 重さ 24g 

 

 

全周囲の写真

21.9.21.2.jpg

21.9.21.3.jpg

  2021/09/21   yamamoto

二つ折り財布

L字ファスナーコインケース付きの二つ折り財布の抜き型をメルカリで購入しましたがあまり品質が良くありませんでした。 不具合は、①コインケースの取り付け穴は本体とケースの位置が合わない。②抜き型の作り方が全て左右逆になっている。③刃に打ち傷があり真直ぐ切れないものがある等です。 中国製の抜き型は今までに幾つも使っていますがこれ程不具合の多いものは初めてです。 仕方がないのでそれらを修正しながら財布を製作してみました。

 

コインケースはファスナーが大きく開いて使い勝手が良さそうです。

21.9.18.2.jpg
 

 

  2021/09/18   yamamoto

黒柿軸ペンシルの製作(続き)

木工旋盤でペンシル軸に加工した黒柿です。 握りの部分が少し膨らんだ形状に加工しました。 これから下地処理に移ります。

 

 

 

 

周囲の杢の様子です。

21.9.14.2.jpg

21.9.14.3.jpg

  2021/09/14   yamamoto

黒柿軸ペンシルの製作

14mm×14mm×110mmの黒柿ペンブランクが切り出せたのでペンシルを作ります。 中心に7mmΦの穴をあけて真鍮パイプを埋め込んで接着しました。 接着剤が固まるまで24時間かかります。 その後、旋盤で丸くペン軸に加工します。

この黒柿も全周囲に杢が現れている貴重な素材です。 ワンピースタイプの細身のペンシルになります。

 

  2021/09/13   yamamoto

黒柿軸万年筆完成

黒柿軸万年筆が完成しました。 下地処理を丁寧に施した後、磨き上げてカルバナワックスで仕上げました。 マットな仕上がりで細かな杢も消えずに残っています。 拭き漆やアルコールニスで仕上げると艶が出て綺麗になるのですが、折角の細かい杢が黒く潰れてしまいます。 

(左の写真はクリックで拡大します。)

 

仕様

長さ 全長 155mm、キャップ 65mm、軸部 90mm
軸径 キャップ 約19mm、軸部 約16.5mm
重さ 46g

以下は全周囲の写真です。

21.9.6.11.jpg

21.9.6.12.jpg

21.9.6.13.jpg

21.9.6.14.jpg

21.9.6.15.jpg

 

 

 

 

  2021/09/06   yamamoto

黒柿軸万年筆(続き)

万年筆用黒柿軸の下地処理が進んでいます。 木固め・研磨を2回繰り返した状態の写真を添付しています。 ペン軸全体に黒柿の杢が現れています。 黒く潰れる事の多い細かい孔雀杢も上手く残っています。 もう少し木固めを重ねます。 仕上げは漆やアルコールニスが良いのですが孔雀杢が黒く潰れる恐れがあるのでオイル仕上げを予定しています。

 

 

(上の写真はクリックで拡大します)

 

軸全周囲の拡大写真

21.9.4.1.jpg

21.9.4.2.jpg

21.9.4.3.jpg

21.9.4.4.jpg

  2021/09/04   yamamoto

黒柿軸万年筆(続き)

昨日の黒柿ペンブランクを旋盤でペン軸の形に切削しました。 この形になるとペン軸に現れる杢が見えてきます。 表と裏の杢の写真を掲載しました。

軸の木肌には導管が見えているので滑らかな木肌になるようにこれから処理していきます。 また、軸の耐久性を高めるために木固めの処理も同時に行います。

 

(クリックし、写真を拡大すると杢が良く見えます)

21.9.2.2.jpg

  2021/09/02   yamamoto

黒柿軸万年筆の製作

今日は前立腺癌の疑いで受けたMRI検査の結果を聞きに広島赤十字病院に行ってきました。 結果は、「前立腺癌を示唆する所見は指摘できません」との診断で一安心です。

少し涼しくなったので久しぶりのペン作りをする事にしました。 黒柿の両端クローズドエンド仕様の太軸万年筆になります。 ペンキットはジェントルマンを使用します。 写真は黒柿のペンブランクに穴あけして真鍮パイプを埋め込んだ状態です。 

 

  2021/09/01   yamamoto