ここは工房山本のホームページです。
工房山本では、木工旋盤を使用して木軸ペンを製作したり、レザークラフトなどを趣味として楽しんでいます。
また、電気通信関係の仕事をしていた経験を活かして趣味に必要な機器・道具の自作、改造なども楽しんでいます。
これらの作業の様子や日々身の回りで起きた事を、このホームページではブログ形式で掲載していきます。 ⇒今日の出来事
よろしければ時々ご訪問下さい。
2021.04.18
油圧シザースジャッキ
車の夏用・冬用タイヤ交換は自分でやっています。 先日冬用から夏用タイヤに交換した時、MASADA油圧シザースジャッキからオイルが流れ出てケー
2021.04.16
WILLCOXブレードミシン
ブレードミシンをオークションに出品しました。イタリアのナポリから取り寄せたWillcox & Gibbs製のブレードミシンを整備して卓上電動
2021.04.14
マカンバ瘤軸Carbaraボールペン
マカンバ瘤軸ボールペンCarbaraを組み立てました。写真奥が拭き漆仕上げ、手前はオイル仕上げです。 ペンキットはクロームメッキのCarba
2021.04.13
マカンバ瘤軸
マカンバ瘤拭き漆とオイル仕上げの12面ボールペン軸です。拭き漆軸は木固めの後、拭き漆を10回以上重ね三和呂色磨粉で磨いて仕上げました。 生漆
2021.04.12
八方ミシン下糸巻
八方ミシンの下糸ボビンは小さくて頻繁に交換が必要なのであらかじめ下糸を巻いて準備しておきます。 工業用ミシンの電動下糸巻機の予備がありました